袋を開けた瞬間、チキンナゲットの匂い…
でもこれはチキンではなく伊藤ハムさんが作られた大豆ナゲットなんです。
見た目も匂いもチキンナゲット!
前から気になっていた畑のお肉、大豆ミートはどんなものなのか…
味が気になりいろいろ作ってみました!

●大豆ミートじゃが……あっさりした肉じゃがです、ヘルシーさを感じる一品。

●ミートかつ丼……ホントかつです!肉肉しいのが苦手な私は美味しく頂きました。

●大豆ミートボールの甘酢あんかけ……肉団子を作る手間がはぶけ、らくちんメニュー。
大豆製品は高たんぱくで栄養価も高く、安価で庶民には嬉しい食材ですね⁉
それをお肉の触感と味にしてしまったのはすごいです!
大豆ミートはスーパーなどで手軽に買えますよ。
なお且つ、牛肉を減らすことで環境にも良いということが言われています。
糖質offの食品探しからはじまり、身体に良いものを取り入れたメニューを考えることが
楽しくなりました。ただ、手間のかかる面倒なものはNG!
簡単に作れるものだから長続きするんですよね⁉
もう一品、かぼす素麺の写真を載せます!ちょっと作ってみたかったのですが
さっぱりを通り越してすっぱい素麺になってしまった(-_-;)
でもビタミンCはたくさん取れましたよ!
