危険な暑さと言われるこの夏、家に引き籠っているとイライラ。
運動不足解消と涼しさを求めて、箕面滝に行ってきました。
箕面滝へは秋の紅葉狩りに訪れる方も多いですよね。
秋だけではなく、一年中四季折々の滝を楽しめます。
今の時期、滝までは青もじみの遊歩道が続いていて
ウオーキングには気持ちがいいですよ!

箕面駅から2.7キロ、徒歩で40~50分くらい!
緩やかな登りが続きますが、樹々の日陰があり、
遊歩道に沿うように箕面川の渓流が流れていて
とても気持ちがいいんです。
川床で食事を楽しまれていましたよ。
頑張って歩いた…ご褒美に滝の姿が見えました。

冷たい水しぶき、マイナスイオンをいっぱい浴びて、
パワーアップ!汗が引いていきます。


もみじの天ぷらは食べ歩きにはちょうどいいサイズ。
滝見物のあと、大江戸温泉物語(箕面観光ホテル)で
温泉に浸かり、食事をして帰るのはどうでしょう⁈
スパーガーデンの大露天風呂からは大阪市内が
見渡せて、夜景も最高。
日帰りは、入浴+バイキングで👛4,000円前後。
少し足を延ばして勝尾寺「開運寺」に出掛けるのもいいですね。
境内は綺麗で広い、そしてだるまがいっぱいです!
勝負祈願には是非参拝されては。
滝へは途中まで、🚙で行けますが、自然を感じてもらいたい。
箕面駅から歩いて行くのをおススメします。