日帰りバス旅 第2弾!
「3つの紅葉、3つのお持ち帰り、3食付き」の
キャチフレーズにのせられて友と奥丹波のバス旅に
行ってきました。ワクワク✌(‘ω’✌ )
3つの紅葉は、宇土観音、高山寺、高源寺の紅葉狩り。
3つのお持ち帰りは、丹波こしひかり(300g)と
黒豆煮(100g)と丹波牛一口(冷蔵)(笑)

これくらいじゃないと持ち帰り出来ないですけどね。
そして、3食付は朝食のパンとアップルジュースと
松茸すき焼きご膳、夕食として栗ご飯(笑)


すき焼きのお肉は二口で終わりました。
宇土観音弘誓寺の境内にある大銀杏の木に圧倒され、
今が見頃ですね、綺麗でした!

高山寺の朱塗り山門から参道に続くところの紅葉が綺麗とか。
紅葉のトンネルとなるはずが…茶色のもみじばかり…ほんと残念。


気を取り直して、高源寺へ。
惣門周辺の紅葉がおススメらしいのですが…なんとか赤いもみじ
を見つけました。惣門からの階段がきつそうなので、
私達は行かずにティ―タイムにしました。
丹波の紅葉はもう終わりのようでした。(泣)
ですが、丹波の里をゆっくり歩けたのが良かったかな。
ゆずが100円で買えたのも👍

バス旅にはお買い物が付き物ですが、今回は神戸三田
のめんたいパークへ立ち寄りました。
明太子専門テーマパークです。私はビックめんたいおにぎり、
明太ソーセージ、やりいか明太(珍味)を買いました。
どれも美味しいそうで迷ってしまいます。

三田に行かれたときは立ち寄ってみては如何ですか?
家で早速、イカ明太にゆず乗せ頂きました。絶品!

友が買った丹波焼き栗をもらい、赤松サービスエリアでは
赤松コロッケを頂いて、奥丹波紅葉のバス旅は終了です。
3食付+お土産+紅葉で12,980円…まぁー良しとしますか。。
今年の紅葉狩りは最後に京都でリベンジします!